アファメーション
卒業~進学・就職と、新しい門出を経験する人の多いこの季節。
新しい「環境」へ飛び込むのにはとても勇気が要ります。
そんな時にお役立て頂きたいのが
「アファメーション」です。
アファメーションとは直訳すると「肯定」ですが、ここでお伝えするのは「自己宣言」です。
自分で自分に宣言する。
それも「ポジティブ」な言葉に変換して宣言するというモノです。
誰もが自分に対して持っている「ネガティブ」な要素や「ダメな部分」
それを真逆に変換して宣言するのが「アファメーション」です。
スピリチュアルな世界では広く知られた言葉ですが、馴染みのない人には「?」でしょう。
この宣言にはとても効果があるのですが、なかなか信じてもらえない部分もあります。
例えば・・・
「勉強も運動も得意なモノもない自分はダメだ・・・・」
という人には、
「私は勉強もできて、運動もできて、〇〇が得意です」
と宣言する事、これがアファメーションになります。
現実の自分が出来ない事を「出来る!」と宣言してしまうのですから、
「胡散臭い」と思われてしまいがちなんです・・・でも、それでいいんです。
何よりも「宣言」してしまう事が大切なのです。
宣言する事でその現実が引き寄せられます。
すぐに結果は出なくとも継続して「宣言」する事が大切なんです。
新しい就職先や学校などでの人間関係の不安からくる、
★「友達ができなかったらどうしよう・・・」
★「仕事が覚えられなかったらどうしよう・・・」
★「失敗ばかりしたらどうしよう」
★「嫌われたらどうしよう・・・」
全て真逆に変換してしまいましょう。
☆「私には信頼できる友達ができます!」
☆「私は仕事を覚えて楽しく働きます!」
☆「私は失敗しません!失敗したとしてもそれを次の成功に繋げます!」
☆「私は皆から愛され、信用されます!」
謙虚で自己肯定感が低く、自己否定や自己犠牲が強い人ほど、
この言葉を言う事に抵抗を持つ方が多いです。
自分への「無価値感」が根底にあって、それが自分自身であるという「思い込み」が
この「アファメーション」を言えなくさせているのです。
どんな人にも何かしらの才能があります。
それを埋もれさせ、見えなくさせているのは他ならぬ「自分自身の思い込み」です。
子供の頃から周りの大人たちの言葉に翻弄され、本当の自分を無意識の内に隠して
しまっているだけです。
「言葉」には魂が宿ります。
「言霊」という言葉通り、叶えたい現実を具体的にイメージして声に出して宣言するだけで
自分自身の「思い込み」から解放されていきます。
大人たちの期待に応える自分ではなく「なりたい自分」をイメージする事と、
それを自分自身に言い聞かせる為の宣言「アファメーション」を唱えましょう♪
自分を「演出」し「クリエイト」していくことが大切です。
親や世間の望む「自分」ではなく、自分の望む「自分」があなたの最大の
「武器」であり「魅力」なんです。
そこに気づく為の呪文が「アファメーション」だと思って下さい。
自分を卑下したり過小評価する事なく、少し大袈裟でもいいんです。
「私は価値のある人間で、誰かに必要とされています!」
こんなアファメーションをさらっと言えるだけで、目の前の現実が変わってきます。
騙されたと思ってでもいいので、お試しあれ(*^^*)
(但し、継続する事とイメージする事をお忘れなく)
神楽庵でお気持ちをお話ししてみませんか?
・自分は「毒親」なのではないかと不安。
・いつもイライラして子供に当たってしまう。
・自分のしつけ方が「虐待」になってないか不安。
こんな悩みをお持ちの方、神楽庵で気持ちをお話ししてみませんか?